自治会総会

上延沢自治会総会が開催されました

3月16日(土)、上延沢自治会総会が自治会館で開催されました。総会は開会の言葉に始まり、自治会長のご挨拶の後、第一号議案として令和6年度の事業報告および収支決算ならびに監査報告がなされました。事業報告では、各専門部より一年間の活動内容が報告され、地域のさまざまな取り組みが紹介されました。専門部の取組は「上延だより」ホームページに掲載されていますので、ぜひご覧ください。

続いて、第二号議案として令和7年度の事業計画および収支予算について提案がありました。近年の物価高騰の影響を受け、予算編成は厳しいものとなりましたが、役員の皆さんの工夫と努力により、収支の均衡を保つ形で編成されました。

さらに、第三号議案として令和7年度の三役および組長の選出が行われ、新たな体制が決定しました。自治会運営の要となる三役や組長の皆さんには、今後の地域活動への貢献が期待されます。(裏面に新体制を掲載しております)

また、総会の途中では開成町町長より令和7年度の主な取組についての説明がありました。今年は開成町が町制70周年を迎えることもあり、さまざまな記念事業や地域活性化に向けた施策が計画されています。詳細については町のホームページをご参照ください。本総会を通じて、自治会の活動や今後の方針についての理解が深まり、地域の結束を一層強める機会となりました。新年度も引き続き、自治会活動へのご協力をよろしくお願いいたします。

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!